テレビ「ガイアの夜明け」で牛肉新時代として、ステーキチェーン店の「やっぱりステーキ」が紹介されますね!
やっぱりステーキは2020年6月に東京に初進出し、新型ウイルスで飲食店の経営が厳しい中、やっぱりステーキは長蛇の列ができるほどなんだとか!
やっぱりステーキって聞くと、同じステーキチェーン店である「いきなり!ステーキ」が思い浮かぶんですが…「やっぱりステーキ」と「いきなりステーキ」は名前が似ていて、同じステーキチェーン店で…何が違うのか?気になりますよね~
そんな!やっぱりステーキの東京の店舗の場所はどこなのか気になりますし、他の飲食店が厳しい中でも行列ができるほど人気!ということで…やっぱりステーキの評判もチェックしていきたいと思います!
【やっぱりステーキ】東京吉祥寺店の場所どこ?メニューも調査!
やっぱりステーキ赤身400g〜♫ pic.twitter.com/Xeq6SoMvOI
— kogmatt (@kogmatt2) September 27, 2020
ステーキチェーン店【やっぱりステーキ】といえば…
やっぱりステーキはカウンター6席の小さな店舗から始めたそうです。「やっぱり美味しい」、「やっぱり食べたい」と思わせるようなサービスでやってきたそうですね!
やっぱりステーキは6月になんと東京に初進出をし、吉祥寺にオープンされたんですよね!やっぱりステーキの店舗の万江には長蛇の列が続いているようですが、場所はどこなのか?チェックしていきたいと思います!
やっぱりステーキの東京吉祥寺店の場所はどこなのかというと…
住所は東京都武蔵野市吉祥寺南町1-9-6 R·MATSUBARA
という場所にあり、駅チカですね!イートインとテイクアウトができますが、宅配はしていないようです。
やっぱりステーキは今後も全国に出店を増やしていくようなので、関東でもやっぱりステーキ食べられるチャンスが増えるかもしれませんね!
そんな!やっぱりステーキがなぜ、こんなに人気なのかというと…
ステーキを税込で1000円で提供しているからなんです!
やっぱりステーキは最初の店舗のときに、200グラムのステーキを1000円で提供するところからスタートしました。
200グラムのステーキを税込1000円で食べられるって…破格じゃないですか?普通にスーパーで買っても200グラムだと1000円以上しますよね!それがお店で焼きたてを食べれるなんて…
やっぱりステーキのメニューは
- やっぱりステーキ
- 赤身ステーキ
- イチボステーキ
- ミックスカットステーキ
- ヒレステーキ
- サーロインステーキ
というメニューがあり、サーロインステーキはステーキの部位によってグラムは変わってきますが、税込1000円メニューがあります。
赤身ステーキが一番お得で200グラム1000円なんですよね~!どのステーキを頼んでもご飯、サラダ、スープセットがついてきますよ。
やっぱりステーキは税込1000円ステーキというのは、ずっとやっていくそうです!もちろん、税込1000円だからといってマズイわけではないですよ!
やっぱりステーキは独自の路線なので、ライバルもいないですし、ステーキが美味しいので人気の理由がわかりますね~!
【やっぱりステーキ】は「いきなりステーキ」より美味しい?違いも徹底チェック!
やっぱりステーキ。
ステーキの写真は撮る前に食べてしまった_(┐「ε:)_ pic.twitter.com/9LuS7MxFW9— 長尾隆生@水しか出ない神具 第2巻発売中♫ (@NaGaO_KaRi) September 28, 2020
【やっぱりステーキ】と聞くと、同じステーキチェーン店である「いきなりステーキ」が浮かんできますよね。
名前も似ていますし、ステーキだし…「やっぱりステーキ」のほうが後から出店しているので、パクリなのかな?と思っちゃうんですが、実際はどうなのか気になるのでチェックしていきたいと思います!
まずは「やっぱりステーキ」と「いきなりステーキ」の発祥地ですが…
やっぱりステーキは沖縄
いきなりステーキは銀座となっています。
「やっぱりステーキ」の特徴をまとめると…
「いきなりステーキ」の特徴をまとめると…
「やっぱりステーキ」と「いきなりステーキ」を比較してみると…どちらもいいので好みによって使い分けるのがいいのかなと思いますね!
ですが、「いきなりステーキ」のほうが肉の質がいいと言われているみたいですね。「やっぱりステーキ」も負けてはいないですが、「いきなりステーキ」のほうが回転効率を上げる代わりに良質なステーキを提供するので…「いきなりステーキ」のほうが美味しいのかもしれないですね。
もちろん個人差はあると思いますが、「やっぱりステーキ」も「いきなりステーキ」もどちらもいい部分はありますね!
【やっぱりステーキ】が東京吉祥寺に出店したことや味など評判をチェック!
やっぱりステーキが東京吉祥寺に出店して、長蛇の列になるほど人気ですね!やっぱりステーキに行った人もたくさんいると思うので、評判をチェックしていきたいと思います!
「やっぱりステーキ」、行列です。
東京初進出、本日オープンの吉祥寺店です。 pic.twitter.com/p8ic9y1n0Q— 進撃のグルメ★100日間コンビニ弁当生活中★ YouTubeチャンネル登録お願いします★ (@rekishichosadan) June 17, 2020
やっぱりステーキは東京吉祥寺でもかなり話題になっていたようで、オープンから行列だったんですね!みんなステーキが好きなんですね。
やっぱりステーキが東京出店!!!!!!おめでとおおおおおおおおおおお!!!
ライス&スープ&サラダ食べ放題だし、ソースたくさんあるし美味しい!!!!沖縄の「千円ステーキ」ついに東京へ コロナ禍でも全国に新規出店 やっぱりステーキ51店目 https://t.co/8tzUmvhjC7 @theokinawatimesより pic.twitter.com/AZuyTZBFR2
— 根間うい🌺 10/4(日)沖縄テレビ【根間ういのちゅーばーTV】スタート🥁🦁 (@ui_nema) June 16, 2020
やっぱりステーキの画像をあげてくれている人もいますね!1000円とは思えないクオリティですね!
合わせて読んでほしい!関連記事まとめ!








みっちょる



最新記事 by みっちょる (全て見る)
- 井上清華アナのカップはいくつ?画像でニットから溢れるバストサイズをチェック! - 1月 19, 2021
- 【長瀬智也】レスラー役で体重は100キロ超え?本物のプロと同レベルのボリューム感がヤバすぎ! - 1月 18, 2021
- 【竹脇まりな】旦那の職業(仕事)は何?現在はフリーランス?エリートすぎる経歴もチェック! - 1月 18, 2021
- 【竹脇まりな】旦那の顔画像はある?濃い顔でハーフ?腹筋バキバキでヤバすぎ! - 1月 17, 2021
- 【君と世界が終わる日に】(きみセカ)は鬼滅の刃のパクリ?ストーリーから違いを徹底比較! - 1月 17, 2021