女芸人No.1を決める大会のTHE W(ザダブリュー)が開催されますね!THE Wは最初は評判が悪かったものの、開催されるたびにコンテストらしくなっていき、M-1グランプリ同様に注目される大会になりましたね〜!
THE W(ザダブリュー)は女性のみが出場できる大会なのですが、女性のみの大会で複数回も開催しているのはTHE W(ザダブリュー)だけなんだとか!男性と比べると流行らないイメージですけど、毎年の楽しみなイベントになってくれるといいですよね!
そんな!THE W(ザダブリュー)はM-1グランプリと違って審査方法やルールが少し変わっているんですよね。
なので、THE W(ザダブリュー)の審査方法には不満の声があるんだとか!
今回は!THE W(ザダブリュー)の審査方法やルールに注目して!
- THE W(ザダブリュー)のルールを簡単にチェック!
- THE W(ザダブリュー)の審査方法は?審査員は何人?
- THE W(ザダブリュー)の審査方法は不平等で不満の声が多い?つまらないと言われる原因もチェック!
などなど、THE W(ザダブリュー)の審査方法やルールについて詳しくチェックしていきたいと思います!
THE W(ザダブリュー)のルールを簡単にチェック!
THE W(ザダブリュー)といえば…2017年から開催されている女芸人No.1決定戦の決める番組ですよね。
歴代優勝といえば…
ゆりやんレトリィバァ
阿佐ヶ谷姉妹
3時のヒロイン
と優勝賞金が1000万円をもらえることや優勝した芸人はブレイクしているので、女芸人さん達はもちろん優勝を狙っているはずなんですよね!
THE W(ザダブリュー)のルールは女性のみが出場可能で、もし男女のコンビで組んでいる人はピンとしてなら出場は可能です!
芸人No.1を決める大会ってM-1グランプリなど男性がメインなことが多かったんですが、最近では女性芸人もテレビ出演が増えていることからTHE W(ザダブリュー)が開催されるようになったんですよね!
THE W(ザダブリュー)はまだ開催されたばかりの大会で歴史も浅いので…ルールは少しずつ変わっていってるんですよね。
THE W(ザダブリュー)のエントリー数は600組を超えていて、予選も全国で行われるほど盛り上がっているんですよね〜!
大会が進むにつれてシード権も出てくるので、2020年のTHE W(ザダブリュー)は「ぼる塾」以外は前大会で準決勝以上に進出している芸人さんばかりなので、レベルは高くなりそうですね!
THE W(ザダブリュー)はAブロックとBブロックに分かれて、5組ずつに分かれてネタを披露していきます。
ネタが終わったあとに暫定1位を決めて、最終的に勝ち残った両ブロックや1位が決勝進出になり、2本目のネタを披露します。
AブロックとBブロックに分かれるトーナメント方式なので、「おもしろい!」と印象に残らなければ敗退してしまうんですよね。
ですが、基本的に大会では1度しかネタを披露することはないので…どのグループも渾身のネタをみたいですね!
THE W(ザダブリュー)の審査方法は?審査員は何人?
女芸人No.1決定のTHE W(ザダブリュー)は毎年、ジワジワ盛り上がっているので楽しみですよね!
特に3時のヒロインはほぼ無明だったので、シンデレラストーリーもあり得るのかなと!
そんな!THE W(ザダブリュー)はまだまだ盛り上がると思いますし…審査方法はどうなっているのか気になるのでチェックしていきたいと思います!
THE W(ザダブリュー)のルールは
AブロックとBブロックに分かれて1組ずつネタを披露していき、暫定1位を決めて決勝進出者を決める
というルールになってますけど…THE W(ザダブリュー)独自のルールということもあり、まだ馴染みのない審査方法なのかなと思いますね。
THE W(ザダブリュー)の審査は第一回は一般公募から選ばれた人とゲスト
第二回の審査は一般公募から選ばれた400人ほどだったのですが…
審査員といっても一般の人の票なので…知名度や人気順のようになってしまったことから、ネタは関係ないのでは?と言われていたんですよね。
ちなみにTHE W(ザダブリュー)2020年の審査員は…
- 麒麟の川島明さん
- アンガールズの田中卓志さん
- 笑い飯の哲夫さん
- 久本雅美さん
- ヒロミさん
- ハイヒールリンゴさん
となっているのでお笑いやトークに関してはプロなので、勝っても負けてもいい評価が得られるのではないかなと!
THE W(ザダブリュー)はまだまだ歴史が浅いのでルールや審査方法は変わってくると思いますが、プロに評価してもらえるほどの番組なので、今回のネタも注目したいですね!
THE W(ザダブリュー)の審査方法は不平等で不満の声が多い?つまらないと言われる原因もチェック!
THE W(ザダブリュー)の審査員はプロの芸人さんが審査するほど盛り上がりを見せていますけど、やはり視聴者からするとルールや審査方法がよく分からない!との声もあるみたいですね。
THE W(ザダブリュー)のルールはトーナメント方式で暫定1位を決めながら、決勝進出者が選ばれるので…
正直、一番はじめにネタを披露するのは不利!なんですよね。
最初にネタを披露してしまうと、審査員がプロといえど、どんどんネタを忘れていってしまうので…相当おもしろくないとですよね。
M-1グランプリのようにネタを披露したあとに点数をつけていくということなら分かりやすいのですが…それだと国民投票ができなくなるので審査方法が難しいのだと思われますね。
ちなみに2019年の優勝の3時のヒロインはブロックの最後にネタを披露だったので、かなり有利に優勝ができたのかなと!
ブロックでのネタ披露の順番はどのように決めているのか不明なのですが、最初に披露するほうが不利なのは分かっているので、今後も審査方法は変わっていきそうですね。
THE W(ザダブリュー)がもっと大きい大会になっていけば、審査方法も安定すると思うので女芸人ももっと盛り上がるといいですね!
合わせて読んでほしい!関連記事まとめ!










みっちょる



最新記事 by みっちょる (全て見る)
- 江口洋介の宝物の木刀を贈った大物俳優Hは誰?画像もチェック! - 4月 11, 2021
- 広瀬すずにトランシーバーを贈った俳優Kは誰?神木隆之介?画像もチェック! - 4月 11, 2021
- ティラミスラボの通販はある?メニューや韓国スタイルの口コミも調査! - 4月 10, 2021
- 斧投げバーで事故はあった?危険な投げ方は?冷や汗がヤバイ体験談をチェック! - 4月 10, 2021
- 那須川天心の重大発表はキックボクシング引退?武尊と試合?徹底予想! - 4月 9, 2021