新型コロナウイルスの感染が増えていますね。
マスクで少しでも予防をしたいところですが、どこも品切れ状態でどうすることもできませんよね。
多くの人が不織布の使い捨てマスクを使っていると思いますが購入できないとなると
「洗ってもう一回使えないかな?」
とか思ったりしませんか?
今回は使い捨てマスクは洗えば再利用できるのかなどについてまとめていきたいと思います。
使い捨てマスクは再利用できる?使用期限は?
使い捨てマスクは再利用はできますが、長期間はオススメしません。
使っても1、2日が限度でしょう。
そもそも使い捨てとして作られているので布もそんなに丈夫ではありません。
ですがどうしてもマスクがないというときは再利用することは可能です。
基本的にはマスクは症状がある人がつけないと意味がありません。
症状がない人がつけてもあんまり意味はないんですよね。
くしゃみやせきなどの飛沫感染を防ぐためにマスクをするべきなので、症状がある人は再利用でもつけてほしいですね。
ですが使い捨てマスクは不織布で作られているものが多く、物にもよりますがかなり臭いがつきやすいです。(例えばタバコの煙とか)
洗わないで再利用するのはイヤですよね。
そんなときは洗濯も可能です。
次は使い捨てマスクの洗い方を説明しますね。
使い捨てマスクの洗い方は?
使い捨てマスクの洗い方は
・手洗い
・洗濯機
どちらでも大丈夫です。
手洗いで洗う場合
・桶などに水をためて洗剤を入れる
・軽くもみ洗いする
でOKです。
汚れが落ちるものは
・洗濯機に使う液体洗剤
・せっけん
・ハンドソープ
洗濯機で使う液体洗剤が一番汚れは落ちます。
石けんも汚れはとれますし、少ない量でも落ちます。
ハンドソープはせっけんと比べると汚れは落ちませんが、キレイキレイなどの殺菌効果もあるものだと除菌もできていいですよね。
洗濯機でも洗うことは可能ですが、使い捨てマスクのほとんどは不織布でできていて
これが毛羽立ちやすいので注意が必要です。
使い心地が気になる人は手洗いのほうがいいかもしれません。
洗剤を使って洗うことはもちろんですが、除菌スプレーなどもかけておくと安心して使えますよね。
除菌スプレーがない場合はドラッグストアなどにアルコールが売っているので、それを水に薄めて使えば除菌できますよ。
洗ったあとはしっかり乾燥させてから使ってください。
使い捨てマスクの再利用、洗い方のまとめ
以上、使い捨てマスクの再利用や洗い方についてまとめてみました。
使い心地は悪くなるかもしれませんが再利用は可能なので、ぜひ試してみてください。
マスクは必須ですが、手洗いや除菌、水分補給も予防にかなり効果的です。
しっかり対策をしていきましょうね!
もうマスクかないという人は通販だったら、少し時間はかかりますが、確実に届くので利用してみては?

みっちょる



最新記事 by みっちょる (全て見る)
- 【ヒルナンデス】西川緑が作るオーダーケーキの値段はいくら?味の口コミも調査! - 1月 20, 2021
- 井上清華アナのカップはいくつ?画像でニットから溢れるバストサイズをチェック! - 1月 19, 2021
- 【長瀬智也】レスラー役で体重は100キロ超え?本物のプロと同レベルのボリューム感がヤバすぎ! - 1月 18, 2021
- 【竹脇まりな】旦那の職業(仕事)は何?現在はフリーランス?エリートすぎる経歴もチェック! - 1月 18, 2021
- 【竹脇まりな】旦那の顔画像はある?濃い顔でハーフ?腹筋バキバキでヤバすぎ! - 1月 17, 2021