町中華の【兆徳】(ちょうとく)という中華料理店がテレビ「情熱大陸」で紹介されますね!
「情熱大陸」ってお店や人物をしっかり注目して紹介されるくらいの番組なので…
町中華【兆徳】は美味しくて、かなり人気あるのではないかなと!
【兆徳】は芸能人が来店するほどの老舗の町中華のようなので、店舗の場所はどこなのか?や人気メニューとかも気になりますよね。
さらに「情熱大陸」では店主である朱徳平(しゅとくへい)さんも紹介されるので、プロフィールもチェックしていきたいなと思います!
町中華【兆徳】の場所どこ?【兆徳】の人気メニューもチェック!
10月4日(日)23:00〜『情熱大陸』
町中華 店主/朱徳平
黄金のチャーハンにこだわりの餃子!
行列のできる「町中華」を召し上がれ。#情熱大陸 #mbs #tbs #兆徳 #町中華 pic.twitter.com/w2s599kI0c— 情熱大陸 (@jounetsu) September 27, 2020
町中華【兆徳】はテレビ「情熱大陸」に紹介されるほど人気の町中華で昼も夜も行列が絶えないほど人気なんですよね〜!
町中華【兆徳】は「情熱大陸」だけでなく、「嵐にしやがれ」や「王様のブランチ」にも紹介されています!
町中華って聞くと、サラリーマンがお昼を食べに一人で来店!とかいうイメージがありますけど…【兆徳】は若い女性やファミリー層にも人気のようです!
有名な中華料理店に俳優が来店とかならわかりますけど…町中華ですからね!外観は普通の中華料理店ですから!お店の外観と味は関係ないのかもしれません!
そんな!町中華【兆徳】の店舗の場所はどこなのかチェックしていきたいと思います!
町中華【兆徳】の場所は東京都文京区にあります。
住所は東京都文京区向丘1-10-5です。
兆徳着いたけど、行列できてたw pic.twitter.com/BNrlnfABmu
— てらどらいぶ団長@東京都北区 (@hohdanchou) September 29, 2020
町中華【兆徳】は電車からのアクセスがよく、
東京メトロ「本駒込」駅から徒歩2分
都営三田線「白山」駅から徒歩4分となっています。
客席は20席で、こじんまりとした中華料理店ですね。昼も夜も人気の町中華なので…時間には余裕を持って行ったほうが良さそうですね!
そんな町中華【兆徳】で人気のメニューは玉子チャーハンと焼き餃子のようですね。玉子チャーハンは650円となっています。
今夜はノンアルコールで、玉子炒飯のみ。「情熱大陸」前の最後の兆徳になるか。昨夜のお店では、着いた途端にお店の方に紹介したい人がいると言われた。私が好きな詩人のお嬢さんだった。いろいろなお話を聞いて、楽しく過ごした。ドラマではお父さんをトヨエツが、お嬢さんは川島海荷が演じていた。 pic.twitter.com/229s7K2eeg
— negitet (@NEGITET) October 1, 2020
とても美味しいのに東京で650円で食べられるという破格の値段ですね!町中華【兆徳】は文京区にあるので、東大が近くにあることもあり、学生の来店も多いんだとか!
焼き餃子は6個で450円と少しお高めですが、多いときは1日1000個も仕込むほどの人気メニューなんです!
中華 兆徳@本駒込
今日のお昼はラーメンじゃなくてチャーハン〜 ٩(ˊᗜˋ*)و
友達が行きたがってこちらでチャーハンと玉子チャーハン、セットでお得な餃子と焼売もシェアして食べました(๑´ڡ`๑)
アツアツパラパラ、チャーハンはチャーシュー入りの醤油味。色白な方の玉子チャーハンはあっさり塩味。 pic.twitter.com/uAjXGYXfjV— みーちょこりん (@morimi32) June 6, 2019
焼き餃子には店主の朱徳平さんのこだわりがあり、
キャベツは柔らかいものを選ぶ
キャベツは季節によって産地を変える
餡にはチャーシューの煮汁を入れる
など、朱徳平さんのこだわりがつまっていますね。
本当に美味しい中華料理店はシンプルなメニューが美味しい!というイメージがあるので、【朱徳】の人気メニューのチャーハンと焼き餃子は本当に美味しいと思います!
町中華【兆徳】の店主「朱徳平」(しゅとくへい)の簡単なプロフィールを紹介!
ああーまた兆徳に行列出来ちゃうー😂
https://t.co/8XEFH2BOiR— @スパ@永遠の平JGC&SFC (@mogro2001) October 2, 2020
町中華【朱徳】は東京都文京区にある人気の町中華ということがわかりましたね〜!電車からのアクセスもいいのでぜひ行ってみたいですよね。
朱徳平さんは町中華【朱徳】の店主として25年以上【朱徳】を経営していたわけですが…そもそも朱徳平さんが日本で中華料理店をやろうと思ったのは何か理由があるのか?朱徳平さんのプロフィールも含めてチェックしていきたいと思います!
まずは朱徳平さんの簡単なプロフィールはこちら!
- 名前:朱徳平(しゅとくへい)
- 生年月日:1963年(現在57歳)
- 出身地:中国・河南省
- 趣味:温泉巡り
朱徳平さんは名前からもわかるとおり、中国人なんですね。朱徳平さんは中国の専門学校を卒業後、役人となり地方の財務課長を務めるほどのエリートでした!
そんなエリート街道まっしぐらの朱徳平さんでしたが、朱徳平さんの妻の母親が日本人だったことをきっかけに来日します。
朱徳平さんは役人で、料理とは無縁だったのですが日本での生活のため、来日してから料理を覚えたそうです。そして1995年に【兆徳】をオープンさせたんですよね。
朱徳平さんはもともとエリートなので、料理の覚えもかなり良かったのかもしれないですね!
朱徳平さんいわく、日本で中華を覚えたので「うちの中華は中国の味ではなく、日本の味なんです」と言っています。
朱徳平さんは中国で料理を覚えたわけではないのに、こんなに美味しいものが作れるのは凄いことですよね!
町中華【兆徳】は中華料理店ながらも、かなり居心地がよく、つい長居してしまうお客さんがいるんだとか!それも朱徳平さんの人柄がいいからですよね!これからも町中華【兆徳】が長く愛される店であってほしいですね!
町中華【兆徳】にはどんな芸能人が来店してる?お店の評判もチェック!
町中華【兆徳】は老若男女に愛される中華料理店で、味がいいだけでなく、店主の朱徳平さんもサービス精神旺盛!と人気の理由がわかりましたね!
そんな町中華【兆徳】には人気俳優がたくさん来店されているほどの町中華なんですよね!
町中華【兆徳】に来店している俳優を上げてみると…
- 鈴木砂羽さん
- 高橋一生さん
- 古今亭志ん朝さん
などなど、他にも芸能人のファンはたくさんいそうですね~!
そんな!町中華【兆徳】のお店の評判もチェックしてみました!
兆徳@本駒込
情熱大陸前に。
言わずとしれた玉子チャーハンのお店。玉子とネギと塩のみ。
油も全くと言ってよいほど入ってない。パラッパラ。
シンプルゆえの深み。揚げ餃子は夜限定なので今日は焼売。
焼売も良い部位使っていて
ジューシーというよりしっかり肉。 pic.twitter.com/rvpS9Um7BG— Ryu (@1015Ryu1015) October 2, 2020
町中華【兆徳】ではほとんどの人がチャーハンと餃子を注文していますね!どれも全部美味しそうです!
中華 兆徳(ちょうとく)@本駒込
チャーハンが有名で度々メディアにも登場する人気店。創業は1995年となので、いわゆる町中華の店としては歴史は浅い部類になりますね。 pic.twitter.com/Wqud5JgQPU
— しらす・斉藤光輝 (@srsms) September 25, 2020
町中華【兆徳】は常に行列ができているほど人気のようですね!テレビで紹介されるたびに人気になるのではないでしょうか?並んでまで食べたいというのは凄いですね!
合わせて読んでほしい!関連記事まとめ!






みっちょる



最新記事 by みっちょる (全て見る)
- 江口洋介の宝物の木刀を贈った大物俳優Hは誰?画像もチェック! - 4月 11, 2021
- 広瀬すずにトランシーバーを贈った俳優Kは誰?神木隆之介?画像もチェック! - 4月 11, 2021
- ティラミスラボの通販はある?メニューや韓国スタイルの口コミも調査! - 4月 10, 2021
- 斧投げバーで事故はあった?危険な投げ方は?冷や汗がヤバイ体験談をチェック! - 4月 10, 2021
- 那須川天心の重大発表はキックボクシング引退?武尊と試合?徹底予想! - 4月 9, 2021