テレビ「幸せ!ボンビーガール」で営業時間外のお店を間借りして割烹料理店をオープンさせる26歳のボンビーガールに密着しますね!
こだわり具材のおにぎりと味噌汁などのお店をオープンするみたいなんですが、美味しそうなんですよね!
ぜひ食べてみたいなと思うので、ボンビーガールで紹介される割烹料理店の場所がどこなのか気になるんですよね〜!
また間借り店舗ということで営業日や営業時間もチェックしたいですよね!
今回は!ボンビーガールで紹介される割烹料理店に注目して!
- 【ボンビーガール】割烹料理店はどんなお店?
- 【ボンビーガール】割烹料理店(不動前)の場所どこ?
- 【ボンビーガール】割烹料理店の営業日や営業時間をチェック!
などなど、【ボンビーガール】で紹介される割烹料理店の場所や営業時間などチェックしていきたいと思います!
【ボンビーガール】で紹介される割烹料理店はどんなお店?
この投稿をInstagramで見る
ボンビーガールで紹介される割烹料理店は26歳の女性2人が開業するということで密着取材されるんですよね!
割烹料理店は間借りして、お店を出すということから…
店名が「間借りごはんや湯気」というみたいです!そのまんまですね!
最近は飲食店はかなり経営が厳しいらしいので、間借りすることで家賃も抑えられて、リスクが減るので人気になってきているんだとか!
26歳で開業するって仕事早いですし、やる気があるなぁと感じますよね。
そんな「間借りごはんや湯気」をオープンさせたのは森岡さんと木村さんという女性で、2人とも祖父がキッカケで料理人を目指していたんだとか!
森岡さんと木村さんは日本料理の専門学校で出会い、卒業してからはそれぞれ和食屋で板前として働いていました。
森岡さんと木村さんはいつか自分のお店を持ちたいと思っていたこともあり、2人で開業することになったんだとか!
日本料理に対する情熱がいいですよね!そして間借りで日本料理のお店をオープンさせて夢が叶ったんですよね〜!
和食屋さんってそんなに場所も広くなくていいですし、メニューがおにぎりや味噌汁などシンプルで馴染みのあるものなので食事しやすいのかなと思いますね!
26歳いうことで…まだまだ若いですし、昔と違い、お店をオープンさせる費用を抑えることができますよね。さらにボンビーガールで有名になれば、もっと夢が広がりそうでいいですね!森岡さんと木村さんにはがんばってほしいです!
【ボンビーガール】で紹介される割烹料理店(不動前)の場所どこ?
この投稿をInstagramで見る
ボンビーガールで紹介される割烹料理店の「間借りごはんや湯気」は2人の情熱のある女性が経営しているんですよね。
間借りして、お店をオープンさせるなんて頭いいなぁと関心してしまいますよね!
そんな!「間借りごはんや湯気」の場所がどこなのか気になるのでチェックしていきたいと思います!
割烹料理店「間借りごはんや湯気」は目黒区の不動前にあります。
「間借りごはんや湯気」は間借りしているので、実際は「BAR OKOZE」という店舗を借りています!
住所は東京都目黒区下目黒3-19-8センチュリーコート102
https://goo.gl/maps/wfr3EYmAndJ9ghdu5
「間借りごはんや湯気」のアクセスは
東急目黒線不動前駅から徒歩6分
山手線・東急目黒線目黒駅から徒歩15分
となっています。
ボンビーガールでは不動前、田町、渋谷と候補があったので、不動前にしたんですね!家賃などもあったと思いますが、和食だと目黒区が合う気がしますね。
「間借りごはんや湯気」は和食を提供していますけど、実際に借りている店舗はバーなので、ジャンルは全然違うんですよね!
バーはお酒がたくさん置いてありますし…和食といえば日本酒は合いそうですけどね。ですが、バーの雰囲気はそのままに営業しているみたいですね〜!
「間借りごはんや湯気」の営業中はのれんがあるので、分かりやすくなっているはずです!アクセスもいいので、ぜひ行ってみたいですね!
【ボンビーガール】で紹介される割烹料理店の営業日や営業時間をチェック!
この投稿をInstagramで見る
ボンビーガールで紹介される割烹料理店「間借りごはんや湯気」は目黒駅から徒歩で行けるアクセスの良さも人気が出そうですね!
バーの店舗を間借りしているということですが、間借りなので営業日や営業時間が気になるところですよね。
せっかく「間借りごはんや湯気」に行ったのに営業していない!ということになっても困るので、チェックしていきましょう!
「間借りごはんや湯気」の営業日は
月曜日〜土曜日まで
日曜日は定休日です。
ちなみに営業時間は
月、水、木、金、土の
昼の11時半〜15時
火曜日の
夜16時〜23時
となっています。
基本的にはランチ営業になるんですね〜!火曜日はバーが定休日のため、夜営業ができるんだとか!
間借りで借りられる時間は全て借りているというかんじですね!ほぼ毎日営業しているのは嬉しいですよね〜!
割烹料理店というより、おにぎり屋とか定食屋のイメージが強いですけど、お昼ごはんを買いに来る人はたくさんいそうですね!
ですが森岡さんと木村さんは板前として修行もしていたので味は本物のはずです!本格的な割烹料理が都内で食べられるのは嬉しいので、ぜひ行ってみてください!
合わせて読んでほしい!関連記事まとめ!








みっちょる



最新記事 by みっちょる (全て見る)
- 江口洋介の宝物の木刀を贈った大物俳優Hは誰?画像もチェック! - 4月 11, 2021
- 広瀬すずにトランシーバーを贈った俳優Kは誰?神木隆之介?画像もチェック! - 4月 11, 2021
- ティラミスラボの通販はある?メニューや韓国スタイルの口コミも調査! - 4月 10, 2021
- 斧投げバーで事故はあった?危険な投げ方は?冷や汗がヤバイ体験談をチェック! - 4月 10, 2021
- 那須川天心の重大発表はキックボクシング引退?武尊と試合?徹底予想! - 4月 9, 2021