アメリカ在住のアリス・コリンズ・プレビューク(64歳)は近年アメリカでちょっとしたブームになっているDNA検査を受けてみました。
彼女自身、科学に興味があり 興味半分でDNA検査を受けた結果驚くべき秘密がわかったのです。
今回はアリスコリンズプレビュークについてや
アリスのDNA検査の結果、
DNA検査ができるキットのやり方や費用についてをまとめてみました!
アリスコリンズプレビュークとはどんな人物?
アリスはもともと科学に興味があり、大学では生物学を学んでいました。
最後に働いていた職種はカリフォルニア大学のITマネージャーでした。とても優秀な方だったんですね。
アリスコリンズプレビュークのDNA検査の結果は?
アリスのDNA検査の結果はルーツの大半はユダヤ系で、アイルランド系は34%でした。
アリスはアイルランドにルーツを持つ両親から生まれたのでアイルランド系のDNA情報が少なくとも75%はあると思っていたようです。
自分が予想していた結果と違うとびっくりしてしまいますよね!
私も純日本人だと思いますが、全然違うのか違う遺伝子が混ざっていたらびっくりします。
ちなみに現在約3600万人のアメリカ人がアイルランド系であると自認しています。
ユダヤ系はアメリカ合衆国の国民だがその大半は中欧東欧から 移民してきた子孫です。
アリスはDNA検査を調べているうちに父親のジム・コリンズがアイルランド移民の息子として 1913年9月23日 に生まれ、幼い頃に孤児院に引き取られたということを知りました。
そのため詳しい家計がはっきりわかっていなかったのです。
アリスはどうしても自分の DNA を解明したいという気持ちから「23アンドミー」というサイトを使い、
DNA検査した人の中からアリスと同じようなユダヤ系のDNAが混ざっている人の ゲノムを見せてもらうという方法に出ました。
その頃には DNA検査で有名なシーシームーアなどもアリスに協力してくれていました。
シーシームーアについてはこちらの記事にまとめています↓

ですがDNA解析をしてもなかなか捜査が進まなかったのです。
ですが捜査をしているうちに知り合った人から
「ユダヤ人がよく使われている名前の『コーエン』という名前で同時期に生まれた赤ちゃんを探してみたら?
生まれた赤ちゃんはアルファベット順に並んでいるから『コリンズ』という名前と『コーエン』という名前を取り間違えたかもしれない」
という意見を聞き1913年9月23日に生まれたコーエンという名前の赤ちゃんひたすら探しました。
ですがその方法でも該当する者はいなく、世界で31万人 1467件もいるとのことでした 。
ですがその捜査方法でも 2年半以上解明できませんでした。
諦めかけたその時アリスは DNA検査サイトの新着データを確認してみたいと思い、調べてみました。
確認した結果、血縁関係がアリスの父親の妹の子供であるノーランにとても似ているという「ジェシカ・ベンソン」という人を見つけました。
サイトを見てジェシカさんは「自分はユダヤ系だと思っていたのにアイルランド系の遺伝子が混ざっている!」と言いました。
この内容はアリスと真逆なのです。
その結果アリスの父親のジム・コリンズはジェシカベンソンの父親、フィリップ・ベンソンと入れ変わってしまったということがわかったのです。
その頃は今のようにリストバンドなどをつけて赤ちゃんを把握しているわけではなかったので 看護師が取り違えてしまったのです。
とても長い年月をかけて遺伝子の謎は解明されました。
すごい時間がかかりましたが納得した結果になって良かったですね。すごい根性だと思います。
DNA検査のキットのやり方や費用は?
DNA検査キットはインターネットで申し込みができ
届いたら検体用のチューブに必要な量の唾を吐いて郵便で送ります。
費用は1万円程度でできます。
遺伝子検査の業界大手に
「アンセストリー・ ドットコム」
「23アンドミー」があります。このどちらかなら間違いないでしょう。
結果は自分の中の人種構成が国籍ごとにパーセント表示されて戻ってきます。
日本では主流ではありませんがアメリカではブームになっていて、DNA検査からいろんな事件の犯人探したりすることができます。
国籍ごとにパーセント表示されて戻ってくるのはとても面白いですよね。
私はハーフでもなんでもないですが少しはアメリカやアフリカ系の遺伝子が混ざっていることも全然ありえますよね。
またかかりやすい病気なども分かるので今後の対策も早めに取れます。
ただし、プライバシーが気になるところなのでそこは気をつけなければなりませんね。
自分が想像していた結果にならないかもしれないのでリスクなどはありますが興味ある人は是非やってみてください!
まとめ
以上アリスコリンズプレビュークについてやDNA検査のやり方、費用などについてまとめてみました。
やはりアメリカはDNA検査など積極的に行っているので、新鮮に感じますね。



みっちょる



最新記事 by みっちょる (全て見る)
- 【坂上指原つぶれない店】焼肉ライク社長が立て直したのは何の専門店?白いアレの正体が判明! - 1月 23, 2021
- 【イッテQ】出川ガール新メンバーは誰?めるるで確定?選ばれた理由も徹底調査! - 1月 22, 2021
- 【石田純一】会食した焼肉店は叙々苑?場所はどこの店舗?営業時間も無視でヤバすぎ! - 1月 22, 2021
- 【ウワサのお客さま】伊勢丹の爆買い美人はエンリケ?1000万円分の購入品もチェック! - 1月 22, 2021
- 【ヒルナンデス】西川緑が作るオーダーケーキの値段はいくら?味の口コミも調査! - 1月 20, 2021