気軽に運動不足を解消できるバランスボール。
外に出て運動するのもめんどくさいな…という人にもぴったりですよね。
バランスボールは人気のダイエットですが、さすがに家の中に置くのはちょっとなーと思ったり、
さらにどんな効果があるのかなど気になる人も多いはず。
私は育休中で産後ダイエット始めたのですが、
家にいる時間が多いので、家でも気軽にできるもので体幹なども鍛えたいと思ったのでバランスボールを実際に買ってみました!
バランスボールを買う決め手となったポイントや実際の効果などまとめていきたいと思います!
バランスボールが運動不足に最適の理由は?
姿勢が良くなる
筋肉には体の外側にあるアウターマッスルと内部にあるインナーマッスルがあります。
アウターマッスルは比較的大きな筋肉で瞬発力を伴いパワフルな筋肉です。
一方インナーマッスルはサイズは小さいですが姿勢やバランスの調整に必要な筋肉で日常生活により使われる筋肉です。
バランスボールをやるとこのインナーマッスルが鍛えられて姿勢が良くなります。
姿勢を良くすることが一番のダイエットだとも言われていますよね。
姿勢が悪いとそれだけでダイエットの効果が薄くなってしまいます。
肩こり腰痛などを改善
バランスボールを使い軽く運動するだけで体のコリを解消できます。
バランスを取るために全身の筋肉を使い猫背で血の巡りが悪かった人も背中の筋肉が緩んで血流が良くなり、
自然と背筋が伸び姿勢が良くなります。
また骨盤周辺の筋肉を動かし体幹筋肉も鍛えられ代謝もアップしますよ。
これはタニタの跡部様体組成計と跡部様バランスボールがあれば王国民は快適な引きこもりライフ過ごせるだろという国王からのメッセージですね pic.twitter.com/xfsmLXtGmy
— かおぴ (@kaop1004) April 23, 2020
痩せ体質になりダイエット効果がある
ダイエットを成功させるためにはストレッチで体をほぐして血液循環を良くする、
有酸素運動で体脂肪燃焼しやすくする、
筋トレで筋肉を作り基礎代謝を上げることが大切なのですが、一気にやるのは大変だなと思うこともありますよね。
その点バランスボールはインナーマッスルを鍛え整えることでさらに基礎代謝量を上げることが可能です。
インナーマッスルは使われなくなると歪みが生じ内臓機能の低下と言う悪循環に陥り、太りやすい体に。
インナーマッスル鍛えるということは内臓などの体内の働きを良くさせ、なおかつ外見の美しさもさせるのですが、体の奥にある筋肉を鍛えるのは難しいと言われています。
しかしバランスボールを使えば必然的に体のバランスを取る動きをするので、インナーマッスルを鍛えることが可能です。
なのでバランスボールでバランスをとりながらストレッチしたり有酸素運動したり筋力アップ運動することがダイエットに非常に効果的なんです。
最近は筋トレよりバランスボールをやっているほうがいいんじゃないかという話もあるくらいなんですよね!
結局どんなに筋トレなどで引き締めたとしてもバランスが良くないとダイエットにはなりませんからね〜
バランスボールは一石三鳥くらいのダイエットになりますよ!
今夜からはコレに座ってインナーマッスル晩酌😅飲み過ぎ転倒注意#バランスボール#乾杯 #晩酌 #ツイッター晩酌部 #ぶち呑み隊 pic.twitter.com/MSJV0gewv0
— おそ松😎Let it be (@osomatsu_jun) April 24, 2020
また私のような産後の人も骨盤の歪み直してくれるので自然に痩せ体質に近づきますよね。
しかも姿勢も猫背でかなり悪いので体の根本から整えたいなぁと言う人にはかなりオススメです!
バランスボールダイエットを始めてから体重がすごい落ちているわけではありませんが、姿勢が良くなって肩や腰などの痛みがなくなりました。
さらに全身を使っているので運動不足解消にもなりますし、ちょっとずつ引き締まってきたかなと言う気がします。
バランスボールの大きさはどれがいい?
バランスボールのサイズはとても重要で自分の身長に合ったサイズを選ぶことが大事です!
サイズの目安は商品にもよって変わってきますが、
・身長150cm未満は
45cmサイズ
・身長150cm〜165cmは
55cmサイズ
・身長165cm〜185cmは
65cmサイズ
・身長185cm以上は
75cmサイズを選びましょう。
大きすぎるボールに乗っていると転倒しやすくなったり、
逆に小さいボールに乗っていると腰を痛めたりする場合もあります。
選ぶ際の基準となるのがボールに座った時に膝が90度に曲がり、足がしっかり地面につくかどうかと言う点を参考にしましょう。
これ以外にも直径20センチといったかなり小さいサイズもありますよ!
ただしサイズはあくまでも目安なので膨らませる空気の量によっても若干変わってきます。
ちなみに私は東急ハンズで65cmサイズを買いました!
身長は154cmなのですが、55cmサイズだと膝が曲がらなくて、ちょっと小さいかなという印象でした。
実際に膨らませたものが置いてある場合もあるので、見に行くのもオススメです!
ちなみに足で空気を入れるタイプの空気入れがセットで2000円くらいでした。
楽天市場ではさらに安いですね!↓
ちなみにバランスボールだけなら100円ショップで500円程度で売っていますよ〜
バランスボールはあまり空気を入れすぎると破裂してしまうこともあるので、ノンバースト仕様のバランスボールを選ぶのが良いでしょう。
ノンバースト仕様とはバランスボールに穴が開いてしまった場合でも大きな怪我をすることがないよう、ゆっくりと空気が抜けるようになっています。
破裂しないので安心して使えますね!
最近はほとんどのものがノンバーストになっています。
逆に空気を入れなさすぎるとすぐにペコペコになってきたりしまうので適度な弾力を見つけてみてくださいね。
またバランスボールは空気入れが一緒に入っていたり入っていない場合もあります。
商品にもよりますが足で踏んで入れるタイプの方が時短になるのでお勧めです!
手動だとかなり時間がかかりますよ。
バランスボールのデメリットは?
バランスボールのデメリットは
・場所を取ること
・最初はゴムくさい
またしっかり空気を入れたはずなのにコロコロ転がってしまうので場合もあるので置いておく定位置が必要だと思います。
またあまり長い時間もやると少し腰が痛くなるので慣れるまでは無理をしないようにしましょう。
バランスボールダイエットのまとめ
以上、バランスボールが運動不足に最適な理由やバランスボールの大きさについてまとめてみました。
場所が取るのが一番のデメリットだと思いますが、気が向いたときにできるダイエットで長く続ければ続けるほど効果が出てくると思います!
しかももし邪魔になった場合は空気を抜けば片付けることもできるので気軽に始められていいですよね。
最初は座るだけでも全然オーケーですが、慣れてきたらバランスボールの上で正座してみたり、いろんな活用方法があります。
バランスボールで運動不足を解消しつつ、楽しくダイエットしましょう〜!



みっちょる



最新記事 by みっちょる (全て見る)
- 【ヒルナンデス】西川緑が作るオーダーケーキの値段はいくら?味の口コミも調査! - 1月 20, 2021
- 井上清華アナのカップはいくつ?画像でニットから溢れるバストサイズをチェック! - 1月 19, 2021
- 【長瀬智也】レスラー役で体重は100キロ超え?本物のプロと同レベルのボリューム感がヤバすぎ! - 1月 18, 2021
- 【竹脇まりな】旦那の職業(仕事)は何?現在はフリーランス?エリートすぎる経歴もチェック! - 1月 18, 2021
- 【竹脇まりな】旦那の顔画像はある?濃い顔でハーフ?腹筋バキバキでヤバすぎ! - 1月 17, 2021